ピンクゼリーのphを比較してみた結果がヤバイ…【最新版】
■ベイビーサポート
■ジュンビーのピンクゼリー
■ハローベビーガール(販売終了)
■SS研究会のピンクゼリー
以前まではハローベビーガールも掲載していましたが販売が終了してしまったので他の3種類のPH値を比較していきます
忙しい人向けで結論としては酸性値が一番最適だったのがジュンビーのピンクゼリーとなっています。
ピンクゼリーのphを比較してみた!
ご覧の通り弱酸性値が最適なのはジュンビーのピンクゼリーとなっています。
販売元 | ベイビーサポート | ジュンビー | 生み分けネット (SS研究会) |
---|---|---|---|
pH値 | 女の子:4.5~5.0 男の子:7.5~8.0 |
女の子:4.0 男の子:7.2 |
女の子:7.5 |
下記の画像は実際にジュンビーのピンクゼリーのPH値を測っています。
公式が公開しているデータだとpH3.95(±0.3)とのことなのでドンピシャのpH値です。
一方でベイビーサポートも弱酸性ですが、とある主婦が開封した商品を調べると中性に近い数値だったことか発覚しています。
本当かどうかはわかりませんが、嘘を書くメリットもないので、女の子を生みたいのであればジュンビーのピンクゼリーが一番安心できるかと思います。
補足
ベイビーサポートでは現在新パッケージ版としてリニューアルされています。
リニューアル後はしっかりと弱酸性に保たれており、過去の中性といったことはありません。
ジュンビーのピンクゼリーの詳細について
- 産婦人科医と共同開発
- 累計50万本突破
- 厚生労働省の第三者機関の認証を受けた「管理医療機器」
- 1回使い切り
- 湯煎の必要もなくワンプッシュで使用できる
- 一回使い切り
- pH4.0と酸性
- 余った商品を1箱10,000円で買取
- 使用期限切れを新品に交換
- 値段は1箱10回分…14800円
- 成功率は非公開ですがネットの評価では80%
他社の製品でもそうですがピンクゼリー自体、公式サイトで成功率を書いているものはありませんのであくまで調査結果となります。
ただジュンビーのピンクゼリーは厚生労働省から認可されておりメディアでも取り上げられているので安心できる製品だと思います。
また値段に関してもベイビーサポートだと7回分で13,800円に対しジュンビーのピンクゼリーは1箱10回分14,800円と一回分あたり1,480円なのでコスパがいいです。
補足
余った商品を1箱10,000円で買取はキャンペーン期間中なのでキャンペーンが終了次第買取してもらえません。
今現在下記の公式サイトにクリックできるならまだやっています。
ジュンビーのピンクゼリーの口コミ
男の子はいるのですが今度生まれてくるのは女の子がいいな~と思い産み分けにチャレンジしてみました。
一応病院でピンクゼリーをもらったことがあるのですが湯煎が必要だったり調べてみるとやや中性に作られているため他社の産み分けゼリーを購入しました。
ゼリーを使用してみて7ヵ月ご見事女の子と診断されました。
ちゃんとphを測って弱酸性だったので効果は期待できたのだと思いました!
嫁が女の子が欲しい!という要望に産み分けゼリーを注文しました。
希望日にしっかりと配達してくれてとりあえず信頼できるショップかな?と思いました。
ただすぐに妊娠できるとは思っていなかったので2箱買いました。
シンプルに使いやすく使用するさいも不安になりませんでした。
今後も妊活をしてまた報告したいと思います。
女の子が欲くてジュンビーのピンクゼリーを購入しましたネットで排卵日の二日目でさらに成功率があがるといっていたのでそのタイミングで××をして無事成功です。
まとめ
ここまでピンクゼリーのphを比較について書いてきました。
会社によってはPH値が全然違うので産み分けたい場合には注意が必要です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません